CsvDocumenter

・CSVやTSV、データベースなどのデータソースを、プログラムレスで帳票化できます。・帳票レイアウトの設計は、Excel又はWordを使用します。

・データソースと帳票レイアウトとの関連付けは、Excelの設定シートに記述します。

・Excelの書式、グラフ、罫線、条件付き書式などの機能を帳票レイアウトに活用できます。

・プログラムレスで設計できるため、稼働後のメンテナンスが容易にできます。

icon 製品紹介
CsvDocumenter
Excel・Wordでレイアウト設計

書式、グラフ、罫線などExcelの機能を使用できる為、画像や電子印を埋め込むことも可能です。

また、現在お使いのExcelの帳票に、そのままデータを流し込むことが出来るので、レイアウトの作り直しといった手間をかけずに作成することが出来ます。

Excelで定義(データ関連付け)設計

CsvDocumenterでの帳票生成には、Excelで作成された定義ファイルを使用します。通常はプログラムを記述して開発を行う部分をExcelシートへ設定するのみで開発できます。

Excelの機能を使用するため、グループ集計やソート、改ページ設定等の設定も可能です。レイアウトパターンには2種類あります。

CSV・TSV対応
汎用的な形式のCSV及びTSVをデータソースとします。各言語エンコードやUINICODE、物理ファイルやダウンロード可能なURL、AS/400 IFS、共有フォルダにも対応しています。
外国語出力対応
Windows及びMicrosoft Officeが対応する言語で帳票作成が可能です。定義内の指定の位置に言語コードを記入をするだけで、簡単に設定することが出来ます。また、区切り文字や小数点、元号、各国独自の日付形式はExcelの書式設定より設定することができます。
電子帳票・プリンタ出力対応
Office形式(XLSX、DOCX、XLS、DOC)、PDF、XPS、プリンタ出力に対応しています。
※レイアウト設計・定義設計には、Excel・Word2007形式(XLSX、DOCX)が必要です。
※Office2003形式・PDF・XPS・プリンタ出力にはServer版、クライアント版が必要になります。
icon 特徴

Documenterシリーズは、様々なシステムより出力されるデータを帳票化するソフトウエアです。
コストがかかりスキルが必要なプログラム開発を行わず、ExcelやWordを使用して帳票開発ができます。
Documenterを使用した帳票開発に必要なものは、

1.Microsoft Excel(Word帳票を作成する場合は、Microsoft Word)(バージョン2016以降推奨)

2.パソコン又はサーバー

3.データソース(ファイル)

のみです。
帳票のレイアウトはゼロから作成出来ますが、既にExcelやWordで作成した帳票があればそのままレイアウト設計に利用できます。

icon その他機能
クロス集計・コマンド起動
プログラムレスでクロス修正機能を標準搭載しています。また、コマンドラインでDocumenterを起動することができます。
CSVをドラッグ&ドロップでDocumenterを起動できる「Documenterランチャー」機能を使用すれば、簡単に帳票を生成することができます
データファイルを監視した自動処理
任意のフォルダを常に監視し、CSVまたはTSVが保存されたタイミングでリアルタイムに帳票を生成することが出来ます。
WEBアプリケーション対応
WEBページからCsvDocumenterサーバーにアクセスして、帳票の生成を行うことができます。
icon 製品一覧
CsvDocumenter

・Excel・Wordを使用して帳票のレイアウトを作成できます。

・プログラムレスで帳票作成ができ、プログラミングのスキルは必要ありません。

・CSVでデータ出力が可能であれば様々な帳票を作成できます。

ClickOnceDocumenter

・プログラムレスで帳票作成が可能であり、オープン系開発のスキルが必要ありません。

・Excel/Wordを使用した帳票開発により、開発工数の削減が可能です。

・帳票サーバーを用意する必要がなく、WindowsPCで動作します。

・既存のWEBシステムに帳票作成機能を組み込むことができます。

DocumenterServer

・プログラムレスで帳票作成が可能であり、オープン系開発のスキルが必要ありません。

・Excel/Wordを使用した帳票開発により、開発工数の削減が可能です。

・汎用プリンタを使用できるため、コスト削減が可能です。

・WEB画面を使用した帳票の検索が可能です。

icon 帳票レイアウトファイルの作成
Excel又はWordで帳票レイアウトを簡単に作成
帳票のレイアウトをExcel又はWordを使用して設計します。現在手入力等で利用しているExcelやWordで作成されたファイルがあれば、そのレイアウトをベースに簡単に設計できます。
データを埋め込む場所にラベルを設定
Excelの場合はセルに、Wordの場合は文書内にラベルを設定します。ラベルにはExcel・Word機能を使用できます。
ワンポイント
OCRで電子データ変換するソフトを使用してExcelに変換することで、紙文書から帳票を作成することが出来ます。
書式の設定
ラベルの書式をExcel又はWordを使用して設定します。Excelの場合、罫線や表示形式、配置、フォントなど各種設定が可能です。Wordの場合も罫線や配置、フォントなどの設定が可能です。
ExcelやWordで文書を作成する時と同じ方法で書式の設定が出来ます。機能を使用できます。
ワンポイント

・条件付き書式を使用することで、ラベルに設定された値を基に書式を変更できます。

・Excelの書式設定で西暦を和暦に変更することが出来ます。プログラム側で加工する必要はありません。

icon 紹介動画
●CsvDocumenter 製品紹介動画
●CsvDocumenter 操作説明(ライン版)
●CsvDocumenter 操作説明(ページ版)
動作サンプルおよび体験版
icon 動作環境
OS
Windows10以降
WindowsServer2016以降
推奨PC
デュアルコア以上のCPUを搭載、メモリ1GB以上搭載
動作環境
.NET Framework3.5 及び 4.0
帳票設計
Microsoft Excel・Word 2016以降

※WEBシステムを開発する場合は、IISをインストールする必要があります。

※電子帳票作成オプションを利用する際、MicroSoft Excel・Word 2016以降が必要になります。

(DocuWorks出力を行う場合、FujiXerox DocuWorkが必要になります)

※プリンタ出力する場合、プリンタドライバの設定が必要になります。

icon 価格
【CsvDocumenterServer版】
ライセンス
CPUライセンス(1物理CPU)
標準価格(消費税別)
2,000,000円
主な用途
CSVファイルを監視し、サーバ側でCsvDocumenterを使った
帳票作成を行う
備考
PDF/プリンタ/2003形式出力可能
ServerOS、クライアントOSで利用可能
DocumenterServerオプション付き
【CsvDocumenterクライアント版】
ライセンス
ユーザライセンス(10ユーザ付)※帳票数の上限100まで
標準価格(消費税別)
800,000円
主な用途
PCで帳票作成を行う
備考
PDF/プリンタ/2003形式出力可能
クライアントOSのみ利用可能
【CsvDocumenterライト版】
ライセンス
ユーザライセンス(5ユーザ付)※帳票数上限50まで
標準価格(消費税別)
500,000円
主な用途
PCで帳票作成を行う
備考
PDF/プリンタ/2003形式出力不可
クライアントOSのみ利用可能
【共通】
年間保守料(消費税別)
本体価格の15%
バーコードオプション
(1D/2Dバーコードを出力する)
標準価格 :200,000円(消費税別)
年間保守料:300,000円(消費税別)
予備機(バックアップ機に導入する場合のライセンス)
年間保守料なし、標準価格の50%(オプションも同様)
その他

・クラウドサービス等、他社への利用提供は有償無償を問わずできません。必要な場合はご相談ください。

・OEM提供が可能ですので、ご希望の場合はご相談ください。

・販売実績数に応じて仕切り価格を見直す制度があります。ご希望の場合はご相談ください。

・開発用ライセンスは体験版を無料でご提供致します。ご希望の場合はご相談ください。(期間限定体験版ライセンスを都度更新します)

※組み込み、OEM等の販売はお問い合わせください