・CSVやTSV、データベースなどのデータソースを、プログラムレスで帳票化できます。
・帳票レイアウトの設計は、Excel又はWordを使用します。
・データソースと帳票レイアウトとの関連付けは、Excelの設定シートに記述します。
・Excelの書式、グラフ、罫線、条件付き書式などの機能を帳票レイアウトに活用できます。
・プログラムレスで設計できるため、稼働後のメンテナンスが容易にできます。
![]() |
特徴 |
![]() |
CsvDocumenter |
・Excel・Wordを使用して帳票のレイアウトを作成できます。
・プログラムレスで帳票作成ができ、プログラミングのスキルは必要ありません。
・CSVでデータ出力が可能であれば様々な帳票を作成できます。

![]() |
ClickOnceDocumenter |
・プログラムレスで帳票作成が可能であり、オープン系開発のスキルが必要ありません。
・Excel/Wordを使用した帳票開発により、開発工数の削減が可能です。
・帳票サーバーを用意する必要がなく、WindowsPCで動作します。
・既存のWEBシステムに帳票作成機能を組み込むことができます。

![]() |
DocumenterServer |
・プログラムレスで帳票作成が可能であり、オープン系開発のスキルが必要ありません。
・Excel/Wordを使用した帳票開発により、開発工数の削減が可能です。
・汎用プリンタを使用できるため、コスト削減が可能です。
・WEB画面を使用した帳票の検索が可能です。
![]() |
帳票レイアウトファイルの作成 |



ExcelやWordで文書を作成する時と同じ方法で書式の設定が出来ます。機能を使用できます。
・条件付き書式を使用することで、ラベルに設定された値を基に書式を変更できます。
・Excelの書式設定で西暦を和暦に変更することが出来ます。プログラム側で加工する必要はありません。