設備不要
従来のデジタルサイネージで必要なPCやSTB、モニタ、電源、通信環境は不要となります。(モニタを必要とする従来のデジタルサイネージもご利用いただけます)
操作可能なサイネージ
必要な情報をじっくり見ることや、不要な情報は読み飛ばすことができます。
また、インターネットとの連携ができ、Webサイトに繋ぐことが可能です。
必要な時に必要な情報を
スマートデバイスに配信を行うため、サイネージのある場所に行く必要はなく、必要な情報を必要な時に手軽に見ることができます。
見せるから見るへ
見たい時に必要な情報を閲覧することができるため、利便性の高いサイネージとして活用することができます。
icon 主な特徴
icon 利用シーン
icon 豊富な表示パターン(レイアウト)
豊富なテンプレートをご用意しており、簡単にコンテンツの作成が可能です!
画像、テキストレイアウト(5種)
画像とテキストを表示するレイアウトです。画像は上下左右に設定することができます。
画像レイアウト(2種)
タイトル、テロップ等と画像、もしくは画像のみを表示するレイアウトです。
テキストレイアウト(2種)
テキストのみを表示するレイアウトです。
動画・テキストレイアウト(2種)
動画とテキストを表示するレイアウトです。動画は左側に設定できます。
動画レイアウト(2種)
タイトル、テロップ等と動画、もしくは動画のみを表示するレイアウトです。
URLレイアウト(1種)
指定したURLページを表示するレイアウトです。
テンプレートについての詳細はこちらをご覧ください
icon 簡単に操作できる管理画面
PC、スマートフォンから項目を選択し、表示させたい内容を選択・入力するだけでコンテンツを作成することができます!
表示種別
PC、スマートフォンから表示させたい項目を選択します。
形式
豊富なレイアウトパターンから、表示させたい形式を選択します。(レイアウトパターンは、画像で表示されます。)
画像
メイン画像の選択を行います。
表示時間
画面を表示する時間を設定します。
タイトル
タイトルに表示する文字を入力します。
テロップ
タイトルの下を流れる文字に表示するテキストを入力します。
テロップ速度
テロップが流れるスピードを設定します。
テロップ背景色
テロップの背景色を選択します。選択カラーは、白、黒、赤、青、緑、黄、ピンクです。
サブタイトル
サブタイトルに表示させたい文字を入力します。
内容
表示させたい内容を入力します。ここでは、文字サイズや文字色などをワードのように設定することができます。
メッセージ
メッセージに表示するテキストを入力します。
メッセージ背景色
メッセージの背景色を選択します。選択カラーは、テロップ背景色と同じです。
アニメーション
PC版のみで設定することができます。
掲示開始日
サイネージに表示する日付を設定します。
掲示終了日
サイネージに表示させないようにする日付を設定します。
掲示曜日
サイネージに表示させたい日付を選択します。
掲示時間帯
サイネージに表示する時間帯を設定します。
icon 大型モニターでもスマートフォンでも
人の集まる場所に大型モニター、スマートフォンアプリでいつでもどこでも閲覧可能!
icon 機能紹介
プッシュ通知

情報が更新された際に、プッシュ通知でお知らせをするため、新しい情報が入ったときにすぐに確認することができます。

光BOX対応

HDMI-CECに対応しているテレビであれば、CubeSignageに設定したスケジュール通りに液晶TVのON・OFFが設定できます。

icon 動作環境
CubeSignageの動作イメージ
【管理画面】
ブラウザ
InternetExplorer7
InternetExplorer8
InternetExplorer9
InternetExplorer10
InternetExplorer11
【サイネージPC】
OS
WindowsVista
Windows7
Windows8
Windows10
実行環境
.NET Framework4.0
【スマートデバイス】
iOS
8.0以上
Android
4.0以上
icon 価格
クラウドサービスとなります
詳しくは別途お問い合わせください。

※各業種業態に合わせたサイネージのコンテンツの作成は別途の料金となります。

※またコンテンツの作成方法にかかるレクチャ費用も別途ご相談となります。

姉妹サービス「MansionSignage」は、NTT西日本様 光ライフショールーム 名古屋にてご覧いただけます。
(1)所 在 地:名古屋市中区金山1-11-28 NTT金山ビル1F
(2)営業時間:11:00~19:00
(3)休 館 日:日曜・月曜・祝日および年末年始(12/29~1/3)